経営理念

 有限会社津島は

モノづくりで地域社会の発展に貢献し、

必要とされる企業を目指し続け、

係わる一人ひとりの幸せを追求します。


 経営方針

■顧客ニーズを的確に読み取り、お客様の「つくりたい」想いに応えます。

■ 知識と経験、技術力を高め継承し、常に成長する企業を目指します。

■ 環境に配慮した樹脂材料の普及を目指し、持続可能な社会の実現に取り組みます。

■会社概要■

有限会社 津島
大阪府東大阪市川俣1丁目11-27号
TEL 06-6783-1022
FAX 06-6783-7149

平成7年7月3日設立
資本金 300万円
代表取締役 立花 政寛
取締役 岸岡 英樹
取締役 立花 早苗
従業員数 5名(役員含む)
事業内容 プラスチック金型 設計・製造

所属団体名
 中小企業家同友会
 東大阪商工会議所 

主要取引銀行 
 永和信用金庫
 池田泉州銀行
 大阪シティ信用金庫
 大阪信用金庫

GXへの取り組み

有限会社津島では、GX(グリートランスフォーメーション)の取り組みとして下記に取り組んでいます。

・事務所と工場のLEDの導入による電気使用量の抑制への取り組み
・GXコンソーシアムへの賛同

詳細はこちら

各種決済方法を追加しました。

弊社では、お客様の利便性やニーズに応えるため、
カード決済や電子決済等のキャッシュレス決済を導入いたしました。
詳しくは、ご注文時や納品時に問い合わせください。
柔軟に対応いたします。

■沿革■

平成02年

立花英久が前身である株式会社津島設立

平成07年

有限会社津島設立

平成20年 

 現所在地に工場を移転 

平成27年

マキノ社製V56iマシニングセンタ導入

平成28年

立花政寛が代表取締役に就任

平成30年

中国大連明泰達利金型有限会社様と業務提携

平成31年

中国珠海正川プラスチック製品有限会社と共同出資で、日本国内に合弁会社「日本正川株式会社」を設立

令和03年04月

SHOP TSUSHIMA(ECサイト)開設・TSUSHIMAロゴ商標登録・日刊工業新聞社刊行「世界に通用する魅力的な企業in Osaka」に掲載される

令和04年08月

ベトナム人エンジニア雇用

令和04年09月

情報管理体制の強化の為、UTM導入

令和04年10月

GX(グリーントランスフォーメーション)に向けてLEDを導入